メール講座ボタン-1
↑是非ご受講ください。
☆子供瞑想ダンス☆

2007年05月27日

自宅出産

05.4.12-gs-s-1.jpg
私も妻も病院があまりすきじゃないものですから、実は、内の子供たち2人とも、産婆なしの自宅自然出産で生まれました。

パパである私が、助産師兼、看護士兼、家事をする主夫の三役をこなし現在下の子が2才まで育ちました。

ヘアカーラーをを頭につけたままで生んじゃうところが何とも、家庭的でしょ!
このときは上の子が、「ママ大丈夫よ!がんばって!」と、かけ言葉でママをケアしてくれましたからとっても助かりました。

今のところ上の子も含めて大きな病気にかかったことはありませんが、インフルエンザにかかった時だけは、病院でもらった薬を使わなくては熱が下がりませんでした。

インフルエンザに上の子がかかった時に2回だけ病院で出してもらったリレンザという薬を飲ましたことがあります。

はしかとか水疱瘡、風邪などにかかった時は、プロポリスを飲ませるだけでよくなりましたが、インフルエンザだけはプロポリスを大量に飲ませても熱がさがりませんでしたねー!

病院があまりすきじゃない理由は、また次回書きますね!

↓の2つ、ランキングの応援よろしくお願いします! パチッと♪
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking


posted by higepapa at 21:19| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

◎映画情報(うまれる)
Excerpt: ご都合のつくかたは是非観にいってください。 1/21まで、福山のCINEFUKU大黒座/ミラノ座/シネマモード1・2で上映しています。 ====== うまれる ‎104分‎‎ - ドキュメ..
Weblog: おとうさんネットワーク
Tracked: 2011-01-19 17:30
人気blogランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。