子供が学校から帰ってきて、「ねえねえ、いっぱい聞いて
ほしいことがあるの!」といいます。
人間関係のことで、ママに通信をとってほしいということ
でした。
メールで友達から、テニスの試合を見に行かないかと誘わ
れたんだけど、どうしたらいいでしょうかという相談。
娘いわく、「最近なって、だんだんS通信のすごさがわ
かってきたのよ」と言います。
母にS通信をしてもらった結果は、メールが来て、友達に
誘われたからいくということなら、行かない方がいい。
自分の意思を主体にして、行動するならよいが、ただ誘
われたから行くという判断はよくない。
自分がその誘いと情報に価値があると感じたら、行けば
いいという答えでした。
母親が、「S通信でアドバイスがもらえることは有り難い
でしょ」と言うと、・・・・
難しい人間関係の問題の時、判断にとても助かると言って
いました。
母親としてのコメントは、通常は自分の主観から感情的に
なったりして良いアドはすができないところ、客観的な
視点から子供に適切なアドバイスが出来るので、とても
ありがたいと言っていました。
↓の2つ、ランキングの応援よろしくお願いします! パチッと♪
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
スピリチュアルカウンセリング、興味深い内容ですね♪