メール講座ボタン-1
↑是非ご受講ください。
☆子供瞑想ダンス☆

2007年08月24日

精神世界のおすめ書籍〈ニール・ドナルド ウォルシュ〉



☆著者のニールは仕事も私生活もうまくいか経済困難を抱え、

とてもいらだっていた。

彼は自分の考えや思いを手紙に書くという習慣があって、

その時の自分の否定的な考えや思いを手紙に書きつけて

吐き出してしまおうとした。

そして、自分が苦しんでいるのに何の助けもしてくれな

い神に怒りを感じていたので、神に向けての怒りの手紙

を書いたのである。

ニールにとって手紙を書くことは感情解放法のひとつだ

った。

一通り自らの怒りを書き終えて、高ぶる感情も落ちつい

てきたので、握っていたペンを放そうとしたのだが、

何らかの力が働いているようで、なぜかペンを手放せな

い。

そして不思議なことに、自分の意思に関係なく手がペン

が動き始め、便箋に何かを書き始めたのだった。

この時、ニールさんが書き綴ったものは、自分が神に向

けた罵倒の手紙の答えとなるもので、それは神からの回

答であったのだ。

※貴方もニールさんのように、真理の答を強く求め訴え

続けると、神は必ず何らかの応答をしてくれます。

↓の2つ、ランキングの応援よろしくお願いします! パチッと♪
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
posted by higepapa at 19:48| Comment(1) | 書籍のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

精神世界のお勧め書籍〈シャーリーマクレーン〉


 
☆いつも自分の泊まるホテルの近くで工事現場の騒音に悩ま

され、短気な性格のシャーリーは、部屋の電話を壁に投げつ

けたりしてヒステリーをよく起こしていたが、神秘体験を重

ねていくうちに「こういった苛立つ場によく遭遇するという

ことは、宇宙が私に寛容さを培うために与えてくれたものだ

と気づいていく」


☆自己成長に役立つ本をシャーリーのスピリチュアルガイド

であるデービットと買い、本屋から出ると車がパンクしてい

る。

「デービットがまだ買うべき本が残っているというメッセー

ジだから探そういって、店に戻ると棚から本が落ちてくる」

※霊的ガイドが働き始めると、貴方にもこういったことが頻

繁に起きてきます。

↓の2つ、ランキングの応援よろしくお願いします! パチッと♪
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ



posted by higepapa at 19:04| Comment(0) | 書籍のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気blogランキングへ